
先日、「 実践経理入門セミナー 」に参加してきました。
2日間で6時間、みっちり勉強させて頂きました。
この機会を下さった方々に感謝致します。
経営者として、経理の大切さを感じてはいましたが、
なんせ数字が苦手なもので…。
内容としては、税務署申告から貸借対照表・損益計算書
複式簿記・決算まで、計算方法やしくみなど理解することがいっぱいです。
1日目は快調かいちょう ついていけそう!と思っていたのですが、
2日目は雲行きが怪しくなり 最後は頭を抱えるはめに。
よし頑張ろう!と思っても、
上手くいかないことってありますよね。
でも、諦める必要はないですよ。
まだ終わっていません。
ダメだったと終わりにしなくてもいいのです。
持ち帰った研修のレジメを こつこつ復習しながら、
少しづつ身に付けていきたいと思います。
終わりにはしません。
ただ、今後に活かすぞ!と思える日はいつになることやら(笑)
何をやっても上手くいかないあなたへ
さいたま市にある心の森のカウンセリングです