
自分)想うような結果が出せなかった
状況)納得のいかない、どうにもならない展開になった
そんな時…誰もが
自分を責めり、怒りを感じた経験があるのではないでしょうか
そこで
充分に落ち込んで、悲しんだ後…
自分を助ける言葉 『まぁいっか』
をご紹介します。
結末がでた時点で
やり直しはきかない、終わったこと
状況や環境は、誰にも変えることはできない決定事項、
残念ですが、もう 受け入れるしかないのです。
それなのに、
自分を責め続けたら自分を苦しめるだけです。
自己信頼をつぶすだけです。
人は自己信頼がないと生きていかれないのです。
ただ『まぁいっか』には、2種類の意味合いがある気がします。
@直視することができないような、投げやりな気持ちからの… まぁいっか
A次こそ!という未来の自分を信頼するからこその… まぁいっか
もちろん、2つの意味が混ざることはあると思うのですが、
未来に繋げられる気持ちがあるからこそ
『まぁいっか』の言葉が言えるのではないでしょうか。
そうは言っても、
苦しい時に『まぁいっか』を言うのは容易いことではありません。
既に言えている人、どうしても言えない人もいるでしょう。
そこでどうぞ!
未来の自分を信じる意味をこ込めて
『まぁいっか』を意識的に使ってみて下さいね。
自分を責めてばかりのあなたへ
さいたま市にある 心の森のカウンセリングです。