
1日何もしなかった。
何もする気になれなかった。
いいんですよ。
ダラダラしても。何もしなくても。
自分を責めなくてもいいのですよ。
ダラダラしてしまうのには
ちゃんと理由があるのです
心と身体が望んでいるのです
欲しているのです
それは『 静 』だったり
『 温存 』だったり
『 守る為 』だったり
『 ねぎらい 』だったり
理由は人それぞれですが
何もしないことが貴方に必要だから
だから動かないのです。動けないのです。
ただ、そんな自分をどうしても責めてしまいますよね。
ずっとこんな事をしていたら、
本当に何もしなくるのではないか、そう不安になりますよね。
でも… 大丈夫なのです。
何もしない自分を責める貴方がいるのなら
それは、過去に がむしゃら に何かに挑んだ経験がある証拠です。
そんな貴方だからこそ
心と身体のエネルギーが溜まれば
自然に動き出します
動き出せない時間が、1日でも1カ月でも、1年でも10年でも…
ちゃんと貴方には理由があるのです。
自分ひとりでは、理由が分からないなら
一緒に考えましょう。
自分に何が起きているのか知りたいあなたへ
さいたま市にある 心の森のカウンセリングです。