■ 親子で楽しむ心理学 なぐり描き法&卵画 ■
さいたま市公共施設 プラザノース(ステラタウン横)で講座を開催しました。
アートセラピー(絵画療法)に親子で一緒に取り組むことで 楽しみの共有と 作品を認め合うことで より親子の信頼関係を深めていきました。
又 心理効果としては @カタルシス効果(感情表出により心をスッキリさせる) A深層心理への気づき などを味わって頂けたのではないでしょうか。
なぐり描き法では グルグルに線を描きなぐった後で そこから見えてきた何かを形に表現していきます。 どうしてそれが見えたのかを聞いてみると 子ども達の個性あふれる説明に‘発想の豊かさ’や‘壮大さ’をかいま見る事が出来ました。
卵画では そこから生まれてくる何かをイメージしながら 色を塗りました。 その後の‘分かち合い’の時間では 親子でそのイメージが一致したり 又お子さんがお母さんの思いを察知し、尚且つ逆をついたりの報告に「驚き」と「歓声」が部屋に広がりました。
「子どもと一緒に落ち着いて取り組める時間を持ててよかったです」
「ここへ来て 楽しかった」 などの感想を頂きました。
皆様から 親子ってすごいなという‘感動’を頂くことが出来ました。 参加して下さった皆様 どうもありがとうございました。
主催 心の森のカウンセリング