私が 「はまっていることは…」
「マイブームは…」 とブログで良くみるセリフ
なぜ はまれるの?
なぜ ブームがくるの?
私には分からない 何をしたら楽しくて 何をしたら嬉しいのか
私には分かかる 何をされたら悲して 何をされたら苦しくなるのか
自分が悲しむ方法は知っているのに、楽しませる方法は知らないなんておかしいな
でも唯一、ショーケースの中で
ふあふあの 紅茶シフォンをみつけるとなんだか嬉しい
■■ あなたが はまっていることはありますか? ■■
「はまれるもの」「マイブーム」がある人は、人生を楽しめる人です。
他者が何かしてくれるのではなく、
自分がどうすれば楽しい気分になれて、どうすれば嬉しいかを分かっている人です。
楽しいことや嬉しいことは、向こうからやってはきません。
時には、誰かが楽しいことをプレゼントしてくれるかもしれません。
時には、誰かから嬉しい言葉をもらえるかもしれません。
でもほしい時にもらえるとは限りません。 落ちこんでいる時にもらえるとは限りません。
偶然を待っていてはいつになるか分かりません。
楽しみや喜びは自らが生みだすものです。
ワクワクする行為・満足感が得られる行動・ほっとする空間・穏やかになる音楽・元気がでる食物…
自分を楽しませてあげられる方法をさがしましょう。
自分を喜ばせてあげられる方法をさがしましょう。
きっとあなたの心の安定につながることでしょう。
楽しみをみつけられる心の余裕が欲しいあなたへ
さいたま市(大宮・浦和・さいたま新都心)にある
心の森のカウンセリングです